年齢を重ねると、気になってくるのがシミやシワ。しかしみなさん、顔ばかりに気を取られてはいませんか?たしかに、顔は会ったときに相手が最初に見る部分ですし、きちんとケアしますよね。
だけれど、実は顔よりも「手」で年齢がバレるんです!
そこで今回は、年齢を感じさせない手に復活すると話題の『ルミナピール』をご紹介します。
目次
そもそもルミナピールって?
『ルミナピール』は北の快適工房が販売しているピーリングジェルで、発売直後から人気が爆発し、売り切れになるほどの商品です。
ピーリングジェルとはいっても、ルミナピールは「手」に特化したハンドピーリングジェル!1日1回、毎日続けることで、手の甲や指の角質を取り除きます。シミを取るだけでなく、手肌に透明感を出し、シワのないもっちりとしたお肌に仕上げるのだとか。
若いころはスベスベ肌だったのに、いつの間にか年齢以上の手になっていた……なんてこと、ありますよね。それを改善してくれるのが『ルミナピール』!
9種類の植物エキスと、角質ケア成分・保湿成分が配合されており、手肌の美しさを蘇らせます。
ルミナピールでケアする前に、まずはシミのメカニズムについて見ておきましょう。
ルミナピールの口コミ
毎日、ジョギングをしていたら手の甲にシミがたくさんできて気になるように。日焼け止めスプレーを使っていましたが、汗で流れていたようです。
ルミナピールは、全額返金保証が付いていたので、敏感肌の私でも安心して試すことができると思い購入しました。
手に取ってみると、透明でサラッとしたジェルが気持ちいいです。手の甲に馴染ませていくと、消しゴムのカスのようなポロポロとしたものが出てきます。
お湯で洗い流すと、しっとりした状態に。ピーリング剤は、毎日使ってはいけないのに、ルミナピールは毎日使っても肌に優しいのがいいですね。
お陰で、2ヶ月目くらいから手の甲に出来たシミがどんどん薄くなりました。
皮膚のトーンも明るくなって、指輪を付けた時に、肌色がきれいに見える感じがします。
手の甲のシミが年々増えてきたので美容皮膚科でレーザー治療を受けようかと思っていました。
でもルミナピールがシミに効くということだったのでとりあえず美容皮膚科にいく前にしばらく使ってみようと思いました。
角質を取ってくれるピーリングジェルなので、シミの気になる部分に集中的に塗って擦っているとポロポロと消しゴムカスみたいなものがでてきて楽しくなります。
とにかく続けることで効果が出るので欠かさずルミナピールでシミ消しを頑張りました。
ルミナピールを使ってから3ヶ月ぐらいで、じっくり見ないとわからないぐらいまで手の甲のシミの色がうすーくなってホワイトニング効果がでてきました。
綺麗な手の甲になってきたので、ついついいつも眺めてしまっている私です。
シミのメカニズムを知ってシミ改善
シミがどのようにしてできるのか、知っていますか?知らずにいると、せっかく治してもまた再発するという、悪循環が生まれるかも。ということで、ここからはシミのメカニズムについて簡単にお話します。
人の皮膚というのは、表皮と真皮でできており、外側にあるのが表皮です。この表皮は、外側から「角質層・顆粒層・有棘層・基底層」の4つの層で構成されており、シミのもと「メラニン」は基底層にあるメラノサイトでつくられます。
メラニンという色素は、紫外線によってメラノサイトへ信号が送られたことをきっかけに生成。つくりだされたメラニンは、紫外線からお肌を守るため、ケラチノサイトという表皮細胞に蓄積されます。
ケラチノサイトは基底層から分裂を繰り返し、肌表面に少しずつ押し出されます。通常は、約28日周期で角質となり剥がれ落ちますが、シミの場合はこれがうまく機能しません。
ターンオーバーが乱れ、メラニンの排出ができなくなったり、そのままの肌状態でさらにメラニンが生成されたりすると、メラニンが蓄積されてお肌に滞ります。このように、メラニンの排出より生成が勝つことで「シミ」ができてしまうのです。
効果を実感する9種類の植物エキスとは?
さきほど「9種類の植物エキス」というワードが出てきたのを覚えていますか?ルミナピールには、自然由来の植物エキスがふんだんに配合されており、手にうるおいを与えます。その9種類の植物エキスは以下のとおり。
- トウキ根エキス
- ソメイヨシノ葉エキス
- クズ根エキス
- ゲットウ葉エキス
- ユキノシタエキス
- シャクヤク根エキス
- オウゴン根エキス
- マグワ根皮エキス
- カンゾウ根エキス
これら9種類の中から配合量の多い成分をピックアップして、効果を解説していきます!
トウキ根エキス
「トウキ根エキス」は、スキンケアアイテムや日焼け止め、ヘアケアアイテムなど、美容に関する製品の多くに使われている成分です。色素沈着抑制作用があり、メラノソームというメラニンを蓄える細胞の分解を助ける働きがあります。
ではなぜ分解が色素沈着の抑制につながるのでしょうか。そもそも、メラニンを含んだメラノソームが集まることで、黒く濃く肌表面に現れるのがシミ。それを分解することで黒い色素が薄く分散し、目立たなくさせるのです。
オウゴン根エキス
「オウゴン根エキス」は、抗アレルギー作用や保湿作用、抗菌作用など、さまざまな効果を発揮。スキンケアアイテムをはじめ、ボディケア・ハンドケアアイテムなどに使用されています。
ハンドケアアイテムとして注目したいのが、色素沈着抑制作用です。紫外線によって生まれるエンドセリンがメラノサイトへ届けられ、メラニンはメラノサイトで合成され発生します。このメラニンが合成される原因となる“エンドリセン”の分泌を抑制するのが、オウゴン根エキスです。
カンゾウ根エキス
「カンゾウ根エキス」は非常にすぐれた抗炎症作用をもち、刺激を緩和させたり、傷を治療したりする効果もあります。スキンケアアイテムだけでなく薬としても使用されており、のどの痛みや胃腸によい成分です。
じつはカンゾウ根エキスにも色素沈着抑制作用があり、チロシナーゼの活性化を阻止する働きがあります。メラノサイトでメラニンが合成されますが、チロシナーゼ酵素が活性化することが合成の発端です。この活性化を止めるのがカンゾウ根エキスで、ほかの植物エキスと比べて高い効果を発揮しています。
ゲットウ葉エキス
「ゲットウ葉エキス」にはポリフェノールがふんだんに含まれており、抗酸化作用があります。肌のシワ・シミ・たるみを改善する、アンチエイジングにぴったりの成分です。
スキンケアアイテムに配合されると、肌の奥深くまで浸透し、真皮にあるコラーゲンの働きを助けます。ルミナピールは色素沈着を改善するだけでなく、手肌にうるおいを届ける効果もあったのです。
ルミナピールの注目成分4つを解説!
植物エキスについてお伝えしましたが、ルミナピールには角質ケア成分と保湿成分も配合されています。
- ビサボロール
- ホエイ
- プラセンタ
- アラントイン
続いては、ルミナピールの注目成分について解説していきます!
角質ケア成分:ビサボロール
ハーブの女王とも呼ばれる「ビサボロール」は、薬や入浴剤としても使用されてきました。そんなビサボロールには、メラニンの生成を抑制させる効果やコラーゲンを修復する効果があります。
そんなビサボロールは黒ずみケアに効果的。「カンゾウ根エキス」と同様にチロシナーゼの活性化を抑え、メラニンの合成を防ぎます。
角質ケア成分:ホエイ
角質ケアに効果的な「ホエイ」。ヨーグルトからとれるホエイは、美白パックとして使用したことがある方も多いのではないでしょうか。
ホエイにはアミノ酸が含まれていますが、このアミノ酸は角質細胞の成分に似た構成をもっています。そのため浸透力が高く、手の角質の奥深くまで保水成分を行きわたらせ、うるおいを届ける働きも。
角質ケア成分:プラセンタ
「プラセンタ」は乾燥肌や脂性肌など、さまざまな肌質に効果を発揮する成分です。
角質層を修復する働きがあるため、刺激に強い手の肌をつくり、ターンオーバーを正常にする手助けをしてくれます。
保湿成分:アラントイン
「アラントイン」はベビーパウダーなどの赤ちゃんでも使える化粧品に配合されている成分で、非常に安全性が高く、敏感肌の方も安心して使用できます。
保湿力が高いことで有名なカタツムリエキスですが、その保湿成分のひとつとしてアラントインがあげられます。さらには抗炎症作用もあり、ニキビなどの肌荒れも治すなど、美肌づくりにぴったりの成分です。
手の甲に使うルミナピールの効果的な使い方
ルミナピールを使うなら、高い効果を得られるよう、正しい使い方を知っておきたいですよね。
使い方は簡単で、1日1回、1.5センチほど手の甲にとってクルクルとマッサージするだけ!これを両手それぞれに行います。
- 手順1手をよく洗い成分が浸透しやすくする
まずは使用前に、手を洗って清潔にしましょう。
入浴後の、肌が温まりやわらかくなっている状態がおすすめです。
- 手順2ルミナピールを手に甲に塗りマッサージをする
ルミナピールを手の甲にとったら、手の甲から指先までクルクル広げます。気になる部分は念入りにピーリングしてください。
すると、ポロポロと白いカスのようなもの(古い角質)が出てくるので、その後30秒~1分マッサージを続けます。
- 手順3十分に保湿をして洗い流す
白いカスを払い、反対の手のひらで温めながら1分間保湿。そうすることで美容成分が肌に浸透し、スベスベ感がアップ!最後にぬるま湯で洗い流し、完了!
ルミナピールを使うときの注意点
植物エキスが配合されていますが、手の甲に特化したピーリング剤のため、顔や首などの皮膚の薄い部分の使用は、刺激が強い可能性も。“手”以外は使用しないことをおすすめします。
また、ピーリングするときは強くこすらないよう注意が必要です。強い刺激を与えてしまうと、肌荒れを起こしたり色素沈着の原因となったり、さまざまなトラブルの元となります。
公式サイトだけ?ルミナピールのお得な購入方法
化粧品は公式サイトのみの販売しかしていないことも多いのですが、調べてみると『ルミナピール』はAmazon・楽天どちらも取り扱いがありました。その料金は以下のとおりです。
『ルミナピール』の価格(税抜)
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
ルミナピール | 3,300円 | 3,999円 | 9,207円
※3個セット |
楽天にはルミナピールは3個セットでの販売しかなく、1個あたり「3,069円(税抜)」となっております。公式サイト・Amazon・楽天の3つを比較すると、楽天での購入が1番お得なことが分かりました。
しかし、ルミナピールには「定期購入」と「お試し定期コース」があります!
『ルミナピール』公式サイトのコース価格(税抜)
定価 | 定期購入 | お試し定期コース | |
価格 | 3,300円 | 2,640円 | 2,970円 |
条件 | なし | 1年以上の継続 | 翌月から解約可能 |
なんとルミナピールには2つのコースがあり、20%OFFになる定期購入と、10%OFFになるお試し定期コースがあります。定期購入の場合は1年以上の継続が条件なので、初めてルミナピールを購入される方は“お試し定期コース”がおすすめ!
きれいになるには、なにごとも継続が必要です。そのためにもできるだけお得に購入して、長く続ける工夫をしてくださいね。
ルミナピールを解約したい場合には?
ルミナピールは定期コースで買うと非常に安く買うことができますが、使う人によっては効果を実感できない人もいるかと思います。
手のシミといっても原因が人によって大きく異なるお琴もあるため、すべての人に効果が出る!とは言い切れないので仕方ありません。
もしルミナピールを使ってあまり効果を感じられなかった場合に、定期コースをスムーズに解約できるように、解約方法について解説します。
定期コースの解約はWebサイトからの申請で完結
ルミナピールの定期コース解約は、公式サイトのマイページから申し込むことができます。
参考 ルミナピールのマイページ北の快適工房ログインIDは注文時メールアドレス、パスワードは注文時の電話番号をハイフンなしで入力し、「定期購入の解約」に進んでください。
電話で定期コースを断るのが苦手って人は多いと思うので、Webサイトから解約できるっていうのはすごく便利ですよね♬
次回変更締切期限はマイページより確認できるので間違えないように注意しましょう。
美容成分がいっぱいのピーリングジェル「ルミナピール」
『ルミナピール』には、肌に有効な美容成分がこれでもかというほど、贅沢に配合されていることが分かりました。
比較的続けやすい価格設定で、手のシミに悩む主婦でも続けやすいのが嬉しいポイント。
2週間~1ヶ月でルミナピールの効果が実感できるようで、「手の甲がワントーンアップした」「乾燥でカサカサした肌が改善された」との声が多く寄せられています!
加齢や紫外線によるシミを防ぎ、若々しく美しい手を手に入れてみませんか?