
引用元:https://hand-webshop.com
こんにちは、シルクハンズです。
40歳を迎えると身体の至る所に年齢の悩みが出てきやすくなりますよね。
顔や髪など普段お手入れをしているところは以外にも年齢が現れやすいのは実は「手」だってことを知っていましたか?
手の甲にシミ、シワが目立ってくると一気に年老いたイメージになってしまい、こどもからは「おばあちゃんの手みたい!」なんて残酷な一言が浴びせられることも・・・
手の甲のシミ、シワ対策にはドラッグストアなどで売っているハンドクリームではほとんど予防できないので、40歳以降には40歳以降のハンドクリームでハンドケアをする必要があります。
このページでは40歳以降で手の甲のシミ、シワが気になってきた人におすすめで天然オイル高配合の「Siro jam(シロジャム)」を実際に使って紹介していくので、手の甲ハンドクリームをお探しの方は是非参考にしてみてください。
目次
Siro jamを実際に使ってみた効果は?
今回、新しいハンドジェル「sirojam」を試してみました!
いくつかハンドクリームを試してきましたが、今回はどんな商品なのか・・・。
楽しみです!
さっそく見てみます。
シロジャムのパッケージはこれです。
第1印象は・・・
すっごくカワイイ!
雑貨屋さんに売っているシュガーや小物のようで、シンプル感が生活になじむような雰囲気。
そして、中を開けてみて、またビックリ!
本当のジャムっぽいです。
実際に本体を出してみると・・・
なんと、透明のジェル!!
今まで試してきたハンドクリームとはまったく違うタイプで、使うのが楽しみになります。
開けないでそのまま置いておきたいくらいかわいいです(笑)
フタを開けると、意外としっかりしてそうなジェルです。
容器を傾けても、ジェルがとろんとはなりません。
容器に入ったままの状態だと、香りはあまり感じませんでした。
実際に使ってみました!
しっかりしたテクスチャーかと思いましたが、指の先に付けて傾けると、少し落ちそうになってしまいます。
見た目は透明ですがこっくりとした、重目のテクスチャーかと思いましたが、実際につけてみると、水のようなサラッとしたテクスチャーでした!
テクスチャーは水のようですが、つけたあとはオイルのような感じで、手全体にぐんぐん伸びていきます!
オイルを塗っているみたいにテカテカになりました・・・!
でも、全然べたつきがないんです。
試しにシロジャムをつけたあと、手全体を石鹸で洗ってみました。
通常のハンドクリームだと、石鹸で落ちなくてべたつきが残ったり、油分で水をはじく商品もあります。
でもシロジャムは、スッキリときれいに落ちました!
成分の違いなのかな・・・?
わたしはハンドクリームのべたつきが結構苦手なので、シロジャムは新しい感覚!
途中テカテカ過ぎてどうかな・・・と思いましたが(笑)
石鹸でスッキリ落ちたので、ものすごく好感度が高くなりました!
また、容器に入っていたときは、ほぼ香りを感じなかったのですが、実際手につけている状態だと、ほのかに甘い香りを感じました。
手の体温でシロジャムが温まると香りがするのかもしれません。
わたしは強い香りが苦手なので、このくらいがちょうど良いです!
シロジェルを使うとテカテカにはなるので、使用後は必ずグローブをした方が良いと思います。
総合的に、シロジャムは他のハンドクリームとは違い、水っぽい使用感が心地よく、見た目も本当にかわいい・・・。
オイル状なので少量でも長く使えそうで、とっても気に入りました!
使い続けてみたいです!
Siro Jamでどれくらい手の甲は保湿される?
実際に手の甲にSiro jamを使うとどれくらい保湿されているのかを特殊なカメラで肌表面を撮影し比較してみると・・・
Siro jam使用前の手の甲をズームしてみた写真がこちら。
全体的に乾燥しているせいで小じわが際立って見えていると思います。
肌の水分量を計測してみると・・・
手の甲の肌水分量は15%でカッサカサ・・・しかも41%油分なので皮脂だけが目立っている状態です。
そんな手の甲にSiro jamを塗っていきます。
Siro jamを一塗すると見た目にもしっかりと違いが出ますね!
塗り終わった後すぐに肌水分量を計測した結果がこちら
なんと肌水分量が40%とSiro jam使用前と比べて二倍以上向上!
そしてオイルっぽいのに油分は減少している・・・
Siro jamはたくさんの天然オイルが使われているのでもっとベタつくかな~と思っていましたが、使ってみた結果ベタベタせず、かといってサラっともしていなく言葉通りモッチリした仕上がりになりました。
肌表面はというと・・・
Siro jam使用後の肌表面は使用前と比べて乾燥が大幅に減り、小じわが目立たなくなっているのがわかると思います。
たった一回の使用でこんなに変わるなんてびっくり!
シロジャムのナイトグローブを使ってみた!
シロジャムを定期コースで購入すると無料プレゼントでついてくるナイトグローブ、これは夜寝る前にシロジャム塗ってから手の甲が乾燥しないように使うものです。
シロジャムが乾燥してしまわないようにナイトグローブをつけることをおすすめ!
また若干オイリーな感じもあるので布団を汚さないためにもナイトグローブはしっかりつけるようにしましょう♪

おやすみなさい・・・
でも本当にナイトグローブをつけて乾燥が防げるのか気になったので片手にナイトグローブ、片手は素手で次の日の朝にどれくらい保湿力がかわるのか計測してみました。
まずはシロジャムを塗ってナイトグローブを塗らなかった方の手がこちら。
- 肌水分量:36%
- 肌油分量:35%
続いてナイトグローブを使った場合の手の甲の状態がこちら
- 肌水分量:58%
- 肌油分量:18%
ナイトグローブを付けるだけで翌日の手の甲の水分量は+22%、油分量は-17%(適正値は20%)と大幅にアップ!
正直手袋をするだけでそんなに変わらないでしょ・・・と思っていたのでちょっとびっくりです。
シロジャムを使う時には是非ナイトグローブも一緒に使ってくださいね♪
Siro jam(シロジャム)の口コミ!手のシワやハリが元に戻った?
sora 35歳
10代は海に行くことが多かったので顔や体の日焼け止め対策はきっちりしていたのに、なぜか手の甲はノータッチだったのがマズかった・・・
あとで気づいてもまさに後の祭りで、30代になり手の甲には小さなシミやシミ予備軍がびっしりになってしまいました。
時すでに遅しと思ったけれど口コミでかなり評判が良かったsirojamをトライアルしてみることに。
夜寝る前にsirojamをたっぷり手につけてマッサージし、グローブをつけて保湿ケアをするということを毎日続けた結果、今はシミがだいぶ薄くなって新しいシミもできなくなりました。
もう手遅れと思っていた手のアンチエイジングが、sirojamでできることがわかったので本当に良かったです。
みゆ 41歳
以前は乾燥がちでシミやシワなどの老化が激しかった手でしたが、やっと綺麗な手を取り戻すことができました。
sirojamを手のひらに取って、そのまま全体になじませるように浸透させていくと、べたつき感もまったくなくてすぐにしっとりとした皮膚になります。
そしてこの保湿効果は、ほぼ1日持続してくれるのでずっとなめらかでうるおいのある手の状態でいられます。
夜につけてナイトグローブをして寝るのが一番効果的だということですが、朝グローブを外した時の手のやわらかさやみずみずしい肌はいつまでも眺めていたくなるほどのきめ細かい状態です。手の年齢が気になっていたのが嘘のように、今はどこに行くにも自信を持って手を出せます。
リンキ 37歳
よく手は一番年齢を表すパーツだと言われていますが、まさにその通りで私の手は、もう人前でさらせないぐらいシミやくすみがあって最悪の状態でした。
ハンドクリームでいつもケアしていてもうるおい効果なんて2時間も持たないし、ましてやシミをケアできるわけでもなく途方に暮れていました。
そんな時に主婦仲間の一人から教えてもらったsirojam。
あまり期待しないで使ってみたら、すごくなじみのよいぷるっとしたテクスチャで浸透力が抜群なんです。
しかも使えば使うほど手の甲にできたシミが薄くなってくるのがわかりました。
1ヶ月後には明るい手になれて驚きとともに紹介してくれた友人には心から感謝しています。これからもハンドケアはsirojamにお任せです。
ワクワク 38歳
40代目前で手の老けが歴然としてきたときのショックは今でも忘れられません。しみが点々として、しわくちゃ。
同年代の友人のなかでも私がダントツに老け手だったんです。
そこで手のエイジングケアができる手の専用美容ジェル、sirojamでベッドに入りの前にハンドケアをはじめました。
すると翌朝には、手のシワがすっかり消えてハリが出てきました。
やはり手の甲が老化する最大の原因は乾燥だったんですね。
それからは、欠かさずsirojamで手のエイジングケアを行い、今は20代の頃のように白くてキメの細かい肌質になりとても満足の効果をあげています。
手が若返ると気分も若返る感じがして、もっと美容にも気を配ろうというポジティブな気持ちになれました。
えっちゃん 39歳
よくテレビで年齢当てクイズなんかを見ると、顔じゃわからないけど手を見ると年齢がわかりやすいってことありますよね。
「顔は若々しいのに手だけがずいぶん荒れてるね」
このパートナーの一言で、手肌ケアに効果があると話題のsirojamを使い始めたんです。
普通の手肌ケアは乳液やクリームなどを数回に分けて重ね塗りするので、面倒なイメージがあって敬遠しがちだった私。
sirojamは「手の水分補給と表面の保護が同時にできる」ということで、面倒なケアも毎日1回で済むようになり、おかげで今も続けられています。
使い方は簡単で、2~3cmほどの大きさを手に取ってから、両手のひらで包むように少し温めて塗るだけ。
ベタつかず匂いなども気にならないので、塗ったことを忘れてうっかり手を洗ってしまったことも(笑)
就寝時に専用手袋をはいて寝れば、翌朝にはもう手全体が潤うような感覚で、気持ち良く朝の家事ができるのが嬉しいですね。
holly 42歳
Siro jam(シロジャム)は天然オイルがたくさん含まれていると書いてあったのでベタつきがあるのか心配でした。
しかし手の甲に使っても、しつこいようなベタつきはなくすぐ浸透してすべすべのの手になりました♪
手の甲表面はさらさらしていますが内側はしっかりと保湿されているような感じです。
香りもさわやかで匂いが苦手な人でも使いやすいと思います。
うるおいも朝まで持続するので寝起きのカサカサもなくなり気に入っています♪
ドナルド 44歳
Siro jam(シロジャム)は手の甲に塗るだけでスッと馴染む感じが気に入って使い続けています。
ボディスクラブを手の甲に使って角質除去をしたあとにSiro jam(シロジャム)を使うと思わず二度見するほどツルツルになります。
ヌルつきもなく香りもいいのでとても気に入りました!
じぇいみ 45歳
Siro jam(シロジャム)はすごい!!
なにがすごいかって、朝起きた時の言葉を失うほどガサガサの手がSiro jam(シロジャム)を使った次の朝には一気に普通の手の甲になりました!
ハンドジェルにしてはちょっと高いかな~と思っていましたが大満足です!
脂肪がなくなって?気になっていた手の甲にハリがもどってきて、本当にハンドジェルだけでも効果があるんだとびっくりです。
ちょっと気になっていた手の甲のシミについてはまだあまり効果を感じていませんが、これから出来るシミを予防するつもりでいるのでそこは問題ありません。
今まではポーラの純美掌や薬用キメテを使っていましたが当分はSiro jam(シロジャム)を使い続けてみようと思います。
手の甲のハリを取り戻すための使い方
- Siro jam(シロジャム)の使い方①手洗い
Siro jam(シロジャム)を使う前にまずよく手を洗い汚れや皮脂を落としていきます。
手洗いの時にピーリングやボディスクラブを使って角質汚れや皮脂を良く落とすことで手の甲がSiro jam(シロジャム)をより吸収しやすくなります。
- Siro jam(シロジャム)の使い方②Siro jam(シロジャム)を塗る
手を洗い皮脂汚れを落としたらSiro jam(シロジャム)を手にさくらんぼ大ほど取り塗り込んでいきます。
この時に指の間や指の関節部分など年齢が出やすいところをマッサージしながら塗ることでハリが戻りやすくなります。
また爪の根元に塗ることでネイルオイル的な役割も期待できるので、爪に縦の筋が目立っていたり、爪色の変化が気になる人にも!
- Siro jam(シロジャム)の使い方③ハンドクリームを重ね塗りする(乾燥が気になる人は)
Siro jam(シロジャム)だけでは乾燥するという人はSiro jam(シロジャム)の上からハンドクリームを重ね塗りして水分の蒸発を防ぐようにしましょう。
ハンドクリームを塗った後にすぐナイトグローブをするとベタつきもきにならなくなります。
- Siro jam(シロジャム)の使い方④ナイトグローブを装着
Siro jam(シロジャム)を塗り終わったら保湿された手の甲を守るようにナイトグローブをつけておやすみなさい♪
最近ではお洒落なナイトグローブもたくさん出ているので、無料でついてくるナイトグローブ以外にももう1~2つあると便利ですよ♪
最安値で購入するにはどこで買えばいい?
Siro jam(シロジャム)は現在公式サイトでのみ販売されていて、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのネット通販で購入することは出来ません。
またマツモトキヨシなどの薬局や、ドンキホーテなどの量販店でも販売はされていないので、Siro jam(シロジャム)を最も安く買う方法は公式サイト一択になります。
Siro jam(シロジャム)は毎月1つ自宅に届く定期コースで購入することで、通常5,980円のところ約75%オフの1,480円で購入することができます♪
もちろん内容量は変わらずで、さらに特別キャンペーンで今ならナイトグローブが無料で貰えちゃいます!
でも定期コースで申し込むのは辞められなくなりそうで心配だな~と思いますよね。
しかしSiro jam(シロジャム)の定期コースはお肌に合わなかったなどの場合には電話一本で簡単に解約することができます。
よく何か月以上は絶対に続けなくてはいけない・・・なんて商品もありますが、Siro jam(シロジャム)には一切の縛りがありません♪
さらにさらに定期コースのキャンペーンとして永久全額返金保証もついています。
Siro jam(シロジャム)の永久全額返金保証とは、お肌に合わなかった場合に初回価格の1,480円を返金してくれるサービスです。※二回目以降は対象になりません。
- 初回約75%オフの1,480円
- ナイトグローブ無料プレゼント
- 定期コースの継続回数縛りなし
- 定期コース解約は電話一本
- 永久全額返金保証
あなたがもしSiro jam(シロジャム)が肌に合わなかったな~と思った場合には解約、返金することで1円も損することがないのでSiro jam(シロジャム)が気になっている人は是非公式サイトをチェックしてみてくださいね~
Siro jam(シロジャム)Q&A
Siro jam(シロジャム)は何日分入っているの?
さくらんぼ大を夜に1回、毎日使用すると約一か月分の内容量です。
お試しの1回だけで解約してもいい?
Siro jam(シロジャム)を安心してお使いいただけるよう初回から解約が可能です。
再開やコース変更なども可能となっています。
ハンドクリームと一緒にSiro jam(シロジャム)を使っても大丈夫?
Siro jam(シロジャム)はハンドクリームと一緒に使うことが出来ます。
ハンドクリームも併用する場合にはSiro jam(シロジャム)を先に塗ってからハンドクリームを塗ることをおすすめします。
敏感肌でもSiro jam(シロジャム)は使える?
Siro jam(シロジャム)は敏感肌の人でも使えるように、以下の9つの無添加にこだわって作られています。
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- キレート剤
- パラベン
- シリコーン
- 紫外線吸収剤
- エタノール
Siro Jamにはどんな美容成分が入っているの?
Siro jam(シロジャム)には大きく分けて保湿成分が5種類、美容成分が3種類配合されています。
- ホホバオイル
- ザクロ種子油
- ライスバター
- アルガンオイル
- インカインチオイル
ホホバオイル
ホホバオイルはワックスエステルという人間の皮脂と似ている成分が入っていて、加齢と共に分泌が少なくなってくる皮脂を補う役割を果たします。
ワックスエステルの保湿力により手の甲の皮膚が正常にターンオーバー出来るようになると、シミなどの蓄積していたメラニンが排出され徐々にシミが薄くなっていく効果が期待できます。
ホホバオイルによって健康的になった肌は、乱れていたターンオーバーを徐々に正常に回復させてくれます。
このため、排出されずに沈着してしまっていたメラニン色素も、徐々に剥がれ落ちていくことでシミをきれいにする効果が期待できるという訳です。
さらに、ホホバオイルに含まれるビタミン類が持つ抗酸化作用によっても、シミやシワの原因となる「酸化」を抑制することができますので、シミをきれいにするパワーの一つと言えます。
引用元:銀座ファインケアクリニック
- グリセルグルコシド
- スクワラン
- セラミド
グリセルグルコシド
グリセルグルコシドは日本酒由来の成分で、なんと日本酒300mlにたったの1gしか含まれていない希少な成分。
皮膚は肌の深部ほど水分含有量が多く、皮膚表面にいくほど蒸発して水分量が少なくなります。
グリセルグルコシドには細胞膜深部の水分を肌表面へ移動させる働きがあるので、乾燥で小じわが目立ってきた・・・という人に特におすすめの成分です。
またシミの原因になるメラニンを作り出すチロシナーゼの活動抑制するので、これから出来ようとしている手の甲のシミを予防することも期待できます。
復活の木のグリセリルグルコシド
切り花の花持ちを観察した実験では、グリセリルグルコシドを添加した水に入れた切り花は、入れていない水の2倍長持ちしたという結果が出ています。
また、日本酒の杜氏さんの手が白くて綺麗なのも、日本酒に含まれるグリセリルグルコシドのおかげだと考えられています。
グリセリルグルコシドには、シミのもととなるメラニンの産生を抑制する、メラニンを黒色にする司令を出すチロシナーゼが活性化するのを抑制するはたらきもあります。つまり、メラニンが原因で起こるシミを防ぐ効果も期待されます。